漫画のキモチブログアイキャッチ画像

おすすめ漫画まとめ記事

2021/11/3

「あなたがしてくれなくても 」ネタバレまとめ(1巻から最新巻)

夫婦のセックスレスをテーマに書かれた漫画「あなたがしてくれなくても」 「夫婦にとって夜の営みがこんなにも大事なものなのか」と考えさせられる漫画です。 私もこの漫画をきっかけに旦那との営みを以前よりも大事にするようになりました。 今回はセックスレスが原因で夫婦の気持ちが離れていく漫画「あなたがしてくれなくても 」の1巻から最新巻までのあらすじ感想記事をご紹介します! Contents1 「あなたがしてくれなくても 1巻 」2 「あなたがしてくれなくても 2巻 」3 「あなたがしてくれなくても 3巻 」4 「 ...

ReadMore

漫画のキモチブログアイキャッチ画像

おすすめ漫画まとめ記事

2021/11/3

「スキップとローファー」ネタバレまとめ記事(1巻〜最新巻)

なんだか親近感が湧いて、見ているだけで安心感のあるキャラクターっていますよね? それが漫画「スキップとローファー」主人公の岩倉 美津未(いわくら みつみ)です。 私も大好きなキャラクターの1人です。 石川県の田舎から上京してきた天然インフルエンサーの美津未が繰り広げる青春漫画! 2020年漫画大賞3位を受賞した「スキップとローファー」の1巻から最新刊までのあらすじと感想ご紹介します! Contents1 スキップとローファー 1巻2 スキップとローファー 2巻3 スキップとローファー 3巻4 スキップとロ ...

ReadMore

漫画のキモチブログアイキャッチ画像

その他漫画

2021/11/3

「ミステリと言う勿れ」4巻あらすじと感想【ネタバレあり】

こんにちは。一度は事件に巻き込まれて推理してみたいハルミナです。 幸か不幸か事件というものに縁遠いので漫画でハラハラドキドキを体験しています。 ミステリ漫画はある程度こうなるのかな?と考えますが当たったためしがありません。 いつも想像の上をいくストーリーに感服しています。 こういうのってどうやって思いつくのでしょうか? すごいなあと思います。 今回もきっと読者の想像を超える展開が待っているはずです。 早速紹介していきましょう。 『BASARA』の作者がミステリ漫画描いてる、と小耳に挟んだので既刊4巻読んで ...

ReadMore

漫画サイト

まんが王国!メリット・デメリットまとめ!

 

ハルミナ
私が愛用している「まんが王国」

利用する前にメリット・デメリット知っておきたいですよね。。。

利用を迷っている人のために、今回は、実際に利用している主婦の私が、特徴、メリット、デメリットをまとめてみました。

主な特徴

  • 3000作品以上の無料漫画が読める
  • 女性・TL漫画のボリュームが抜群
  • 他社よりリーズナブル

 

まんが王国とは

  • 2006年にサービスを開始
  • 東証一部上場企業株式会社ビークリーが運営
  • 国内最大級の電子コミックサービス

料金について

まんが王国で漫画を購入するためにいは、基本的にまんがポイントが必要です。

 

購入方法

  • 月額制の「月額コース」
  • 随時ポイント購入する「ポイント購入」

月額コース

月額料金300円(税抜)から10,000円(税抜)のコースがあります。

出典:まんが王国
ハルミナ
購入金額が高いほど、ボーナスポイントがもらえるわね

 

月額1000円以上5大特典

  • 毎月ポイントバッククーポンプレゼント
  • 2ヶ月以上継続で割引クーポンプレゼント
  • 来店ポイントがいつでも2倍
  • 月額コース継続ボーナスあり
  • 登録者限定キャンペーン実施

 

ハルミナ
私も利用しているけど、月額1000円がお財布に優しく、お得ですね

 

ポイント購入

好きな時に随時購入できるのは、安心感があり魅力的です。

支払い方法

出典:まんが王国
ハルミナ
支払い方法は何種類かあるけど、クレジット決済が一番お得ね

 

\ 気 に な る 方 は コ チ ラ /

まんが王国公式サイト

 

 

まんが王国のメリット

  1. 東証一部上場企業が運営しており、安心してサービスを受けることができる
  2. 3000作品以上の無料・お試し漫画が読める
  3. オリジナルレーベルが多彩
  4. Twitterの活用でお得なサービスが魅力
  5. 料金が他のストアよりもリーズナブル
  6. キャンペーンのポイント還元率が高い

 

安心なサービス

運営している株式会社ビークリーは、順調に業績を伸ばしている信頼できる企業です。

経済規模が拡大している電子書籍サービスの分野の中で、筆頭の存在であることは間違いないと思います。

 

ハルミナ
長く利用することを考えると、運営側がしっかりしていることは安心ね

無料・お試し漫画が豊富!

3000作品以上無料で読めるサービスは他にありません。

会員登録すると一気に1〜3巻まで読むことができたり、新刊や懐かしの漫画など試し読みができるなど暇な時間に少し読みたい方にぴったりです。

 

ハルミナ
私がおすすめする一番のポイントです。隠れた名作漫画を発掘できるかも!

 

女性向けオリジナルレーベルが多彩!

各ジャンルのオリジナル漫画が豊富で、まんが王国でしか読めない漫画が数多くあります。

しかも女性向けのドロドロ系やエロ系の漫画が多いです。

  • ウツツ
  • マンガボックス
  • まんが王国コミックス
  • メルティルージュ
  • comic有罪(ギルティ)
  • Bパンチ
  • BBコミック
ハルミナ
ぜひ自分の好みにあったオリジナル漫画を見つけてみて下さい!

Twitterの活用でお得なサービスが魅力

まんが王国では、定期的に各企業とタイアップキャンペーンを実施しています。

  • 利用できるポイント獲得
  • AMAZONギフト券などが抽選で当る
ハルミナ
まんが王国をフルに活用するには、公式Twitterのフォローは必須ね

 

料金が他社よりもリーズナブル

話題作!鬼滅の刃で料金を比較してみました。

上記の表からまんが王国がコミックシーモア と並び一番安いことがわかりました。

また「割引クーポン」や「ポイント還元」があるのでさらにお得になります。

キャンペーンのポイント還元率が高い

ポイント還元には、「ポイント購入還元」と「ポイント使用還元」があります。

出典:まんが王国

ポイント購入還元とは?

ポイント購入金額に応じて、ポイントが還元されます。

最大で30%も還元が可能です。

出典:まんが王国

ポイント使用還元とは?

期間中の累計使用ポイントに応じて、還元されます。

最大で20%還元されます。

ハルミナ
ポイント加算期間がリセットされてしまうので、注意が必要ね

 

まんが王国のデメリット

  1. 他のストアより品揃えが悪い
  2. アプリ機能が物足りない

 

他のストアより品揃えが悪い

扱っている作品数を他のストアと比較すると、物足りない感じはします

しかし、余程マニアックな漫画古い漫画でなければ、大体読むことができるというのが、私の感覚です。

逆に女性、TL、エロ系といった女性の欲求を満たしてくれるような漫画が揃っています。

 

ハルミナ(悲)
取り扱っていない出版社があるのが、少ない原因ね

 

アプリの機能が物足りない

  • しおり機能やページジャンプ機能がない
  • アプリで読むメリットがあまりない
ハルミナ(悲)
使いやすさを考えると、少し気になるわね

 

 

 

登録方法と解約方法

これらの手続きは、非常に簡単です。

メールアドレス、AppleID、Twitterアカウントで登録できます。

登録方法

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 会員登録して、登録完了

解約方法

解約方法については、少しわかりづらいです。

  1. マイページにアクセス
  2. マイページ下部の「その他」から「月額コース削除」をクリック
  3. 月額コースを削除する下部の「アカウント削除」をクリック
  4. 手続きを続けるをクリック

注意

アカウント削除と共に、ポイントや購入した電子書籍は削除されます。

 

まとめ

メリット

  1. 東証一部上場企業が運営しており、安心してサービスを受けることができる
  2. 3000作品以上の無料・お試し漫画が読める
  3. オリジナルレーベルが多彩
  4. Twitterの活用でお得なサービスが魅力
  5. 料金が他のストアよりもリーズナブル
  6. キャンペーンのポイント還元率が高い

 

デメリット

  1. 他のストアより品揃えが悪い
  2. アプリ機能が物足りない

ここまで、メリット・デメリットを紹介してきました。

少なからずデメリットの部分はありますが、無料でたくさんの漫画が読めることを考えると、使って損はないと思います。

日頃忙しい主婦の方の隙間時間を埋めるのに最適なサイトです。

ぜひまんが王国でお目当ての漫画を探してみては、いかがでしょうか?

 

 

\ 試 し て み た い 方 は コ チ ラ /

まんが王国公式サイト

 

-漫画サイト

S